■プログラミング副業で“月30万円”
普段は機械のエンジニアをしている、兵庫県在住・30代の男性。去年3月から独学で勉強を始めたのが、プログラミングです。
プログラミングとは、言わばコンピューターを動かすための指示書を書く作業のことです。
男性はホームページを制作するなどの副業を始めたところ、平均で月に約20万円、最高で30万円の収入を得ているというのです。
兵庫県在住・30代男性:「報酬っていう意味で(本業を)カバーできるし、プラスアルファでスキルとか、できることが増えていく。なので、精神的には、かなり余裕が出た感じですね」
■“世界的人気”の競技プログラミング
小学校では昨年度から必修化が始まるなど、注目を集めているプログラミング。小学生のうちから教室に通う子どもも急増しています。
「やる気スイッチグループ」の教室では、この1年で生徒数が2倍以上になりました。
やる気スイッチグループ・山口憲継さん:「親御さんが子どものスキルを伸ばしたい、得意を伸ばして自信を付けてほしいと、希望する方が多いです」
さらに今、世界規模で注目を浴びているのが、制限時間内でプログラミングの問題を解き、その正確さと早さを競う、「競技プログラミング」です。
「AtCoder」が毎週末、オンラインで開催している大会には、世界中から約1万人が参加しているといいます。
多くの人が夢中になる、理由について聞いてみると…。
AtCoder株式会社・高橋直大社長:「競技プログラミングって、毎週、問題がたくさん出題されて、解くのが楽しいというモチベーションで、次々、色んな問題が解けるんですよね。なので、これ作りたい。次これ作りたいと、作りたいものが常に出てくる人じゃなくても、プログラミングを学べるというのが、競技プログラミングの強みの一つ」
■「人材不足が顕著」プログラマー需要
そんな競技プログラミングには、企業からも熱い視線が…。去年、大会を主催したのは、大手建設会社の「鹿島建設」です。
鹿島建設技術研究所・三浦悟さん:「建設業って3Kといわれる、きつい、汚い、危険というイメージがある。若年層が非常に少ない。高齢化が非常に進むと」
これらの問題を解決するために、鹿島建設では、土木作業を機械で自動化する取り組みなどを計画。そのため、高度な技術を持ったIT人材が必要なのですが…。
鹿島建設技術研究所・三浦悟さん:「自動運転をやってる人を見た時に、建設のページ(HP)を開かない」
そこで、大会を主催し、成績上位者に賞金を贈呈するなど、自社をアピール。そうしたかいあって、応募者は増えてきているといいます。将来的には、採用にもつなげたいとしています。
盛り上がりを見せるプログラミング。今後もプログラマーの需要は伸びる一方だと話します。
AtCoder株式会社・高橋直大社長:「プログラマーって、どの会社でも必要になってくるんですけど。それに対して(供給が)全然、追い付いていない。実際(IT人材が)不足しているのが、かなり顕著に出てきていると感じている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/358afcc34d7d1e12fb5774f65d583c69afdc1380
引用元: ・【IT】プログラミング 独学で副業月30万円 [田杉山脈★]
_ノ乙(、ン、)_騙されないで(真矢ミキボイス
SPAプラスAWSと何かで何ができます!
プログラミング副業で“月30万円”
↑
まんま詐欺商材のコピーなんだが w
相当上流コネだよな
うん。普通に無理
情報商材屋が一人月収30万の間違いでは?
簡単なものは作れても凝ったものを作ろうと思ったら美的センスがいるから無理なんだよ
品質管理とか、情報管理とかの問題があるので、副業でやるような奴に業務委託なんてまともな企業ならやらない。
自分でショッピングサイト立ち上げて自分で運営するとか、
自分であふぃサイト立ち上げて自分で運営するとか、
そういう副業ならできると思うが。
プログラミング関係ないけど近所の商店にwixでホームページ作って、Airtableでデータベース作って、Slackで社内共有作ってあげる、って言えば数十万なんか余裕で引き出せる。年間保守契約込でな。もちろん全て無料プラン使用。
コメント