GDPが増加するか、労働投入量が減少すれば、労働生産性はアップする。
GDPを増加させるには、イノベーションが活発化したり、経済政策が成功したりしないとなかなか難しい。
日本の労働生産性は低いと言われる。日本生産性本部によると、日本の労働生産性は19年度、主要7カ国(G7)で最低だった。
日本は47.9ドルだが、米国は77ドル。6割にとどまっている。統計をさかのぼれる1970年以降、日本はG7最下位が続いている。
本当だろうか。どうも私の実感に合わない。日本は中小企業が多いことが、労働生産性の低さの原因だと言われるが、
世界に冠たるモノづくり国家を標榜(ひょうぼう)していたにもかかわらず、ずっと労働生産性が低いと言われ続けるのは納得がいかない。
これは、ホワイトカラーの生産性が低いからではないのか。
ホワイトカラー、すなわちオフィスワーカーの生産性が低いのだと思う。
興味深い指摘をするのが「生産性上昇による利益のかなりの部分がまた、まったく新しい基本的に無意味な専門的管理者の地位、(中略)ーーたいてい同じく無意味な事務職員の一群がともなっているーーをつくりだすために投入されているのである」ということだ。
すなわち工場で労働生産性を引き上げても、私が銀行の本部で働いていたような無意味な作業に、その利益が投入され、私は、そのお陰で高給(?)を食(は)んでいたのだ。
グレーバーは、私たちの労働現場には無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)があふれているという。
岸田氏が「成長なくして分配なし」ではあるものの、「分配なくして次の成長なし」との政策を具体化していく場合、
生産性の向上と賃金などによる分配がパラレルで上昇するように考えてもらいたい。
やたらと企画ばかりが多くなり、やたらとコンサルタントばかりが多くなり、やたらと会議ばかりが多くなるようでは駄目だろう。
日本が先進国であるためには、待ったなしの状況である。
日本の製造現場、オフィス現場の生産性を向上させ、それらから生み出される利益を労働者に正当に分配するためにも、
日本の官僚組織、会社組織からブルシット・ジョブを排除する仕組みが必要になるだろう。
2021年11月21日09時00分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021111900690
2021/11/22(月) 17:17:59.79~
前スレ
【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★7 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637629449/
引用元: ・【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ ★8 [haru★]
https://i.imgur.com/x7IWhaj.jpg
第3のビールとか民間が努力しても国が潰してくるしな
政治家だってそうだし
日本の会社って利益が出ようが出まいが賃金は変わらんからな
ボーナス増えることは皆無だが、減るのは一瞬
生産性をみるなら、賃金形態を変えるべきなんだよ
?
寄り道楽し過ぎ良作だな(´・ω・`)
おまけに段取り悪いから他部署巻き込んで無駄な残業前提
こっちが先を見越して動いたら勝手な事するなとかバカじゃねーの、お前の仕切りが悪いせいなのに
従業員の給料は上げないくせに営業車にドラレコやGPS付けたりなw
商品を安売りして給料(コスト)減らしてたらそうなるやろ
コメント